ご利用方法について

喪服レンタルでは下記のステップで簡単に喪服のレンタルができます。最先端の技術を気軽にご利用ください。
なお、当レンタルサービスは、個人様、法人様へのご提供をしておりますが、イベント等で不特定多数の方々に使用させることを想定したサービスではございません。イベント等でご利用したい場合は、別途料金がございます。都度お見積を致しますので、こちらのお問合せフォームより別途お問合せくださいませ。

STEP1:レンタルを予約・購入する

レンタルしたい商品を選択して、商品の詳細ページより、レンタルの開始日(商品到着日)と終了日(商品発送日)を指定して、商品をカートに入れます。お支払いはカード決済/銀行振込にて、ご予約を承ります。身分証などによる事前の会員登録は不要です。
(配送には日本郵便のゆうパック《本人限定受取》を利用いたします。レンタル商品の受取時に身分証明書にて本人確認をします。)

  • 銀行振込をご選択の方は、弊社で入金が確認できた時点で、予約が確定となりますので、あらかじめご了承くださいませ。(入金は随時確認しております。)
  • 予約が確定しないと、先にご予約・決済された方を優先とさせていただきます。そのため、ご予約いただいても欠品となる場合がございますので、早めのご入金をお願いいたします。

予約された時点で確認メールがお客様に自動配信されます。銀行振込をご選択された方は、振込先が記載されておりますので、ご入金をお願いいたします。

STEP2:商品の発送

STEP1で指定した配送先に、商品が発送されます。商品の発送には日本郵便のゆうパック《本人限定受取・特例型》配達を使用しますので、レンタル商品をお受け取りの際は、本人確認身分証の提示(免許証等住所が確認できるもの)をお願いいたします。

商品発送時には伝票番号をメールにてお伝えしますので、商品の配送状況をご確認いただけます。

  • 身分証として使用できる書類一覧
    商品到着時に身分証のご提示をお願いいたします。ご提示がない場合は、受領ができませんのであらかじめご了承くださいませ。なお身分証明書として使用できる書類は下記の通りです。

    • 運転免許証
    • パスポート
    • 個人番号カード
    • 健康保険証 等
ゆうパック《本人限定受取・特例型》の詳細はこちら ゆうパックの追跡サービスはこちら

STEP3:商品到着・セットアップ・楽しむ!

商品が到着しましたら、同梱されたリストにて全てのものが到着しているか確認の上、セットアップをしてください。
また、梱包されたダンボール等は返却時にそのまま返却用梱包材となりますので、保管をお願いいたします。

商品を返却日まで思う存分お楽しみください!!

STEP4:商品の返却

商品の返却日がきましたら、到着時と同様に梱包していただき、同梱されている返却伝票(着払い)を貼付して、商品を発送・ご返却ください。
なお、商品のレンタル料金には往復送料も含まれているため、同封の着払い伝票にて発送ください。

集荷先の電話番号(ゆうゆう窓口・集荷依頼先の電話番号)は返却伝票と同封したお手紙に記載しておりますので、そちらにお電話して集荷していただきます。

ゆうパックの集荷窓口はこちら

STEP5:商品の検品・レンタル終了

弊社に商品が到着次第、すぐに商品を検品してメールを送信いたします。

検品をもってレンタル終了となります。
ご利用いただき誠にありがとうございます。またのご利用をお待ちしております!